【護るため】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO8
公開日:
:
第3回ジオラマ写真コンテスト
戦うカブトムシを表現した作品です。
作品タイトル「護るため」
作品ストーリー
最強カブトムシの100匹斬り!彼は今、99匹目の敵を投げ飛ばした。背後からは敗れた兵たちの呻き声が聞こえてくる。
長かった戦いも終わりが見え、餌場に平穏が訪れようとしている。残すは最後のただ一匹。かかってこい!全ては妻を、己の居場所を、護るため。
・・・おや?はるか遠くに見える大きなあの虫は一体?
応募作品
①
作成者コメント
死んだカブトムシを生きているように起立させるのに苦労しました。バランスをとる為、立たせているカブトムシの後脚をボンドで固定した他は、一切接着剤を使っていません。
光源は懐中電灯で、天井からぶら下げてスポットライトにしました。宙に浮いているカブトがばたついている所や、負けたカブトが飛んで逃げようとしている所、ギラファノコギリをラスボスに設定している所など、遊びを入れた個所も見てほしいです。
作成者プロフィール
投稿者:けむりだまさん
ジオラマ歴:普段は飼育して死んだ虫を下手な展足で標本にする程度です。ジオラマ杯は第1回、第2回とも参加させていただきました。
クワカブ飼育採集歴:小さいころからクワガタやカブトの採集・飼育はしていました。温度管理をしたり専用の飼料を使っての飼育は6年ほど前から始めました。
関連記事
-
-
【ライバル対決!】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO15
ライバルとの戦い!勝利を掴むのはどちらか!? 作品タイトル『ライバル対決!』 作品ストーリー
-
-
【夏の思い出】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO5
立派な虫たちをつかまえた、夏の思い出を表現した作品です。 作品タイトル『夏の思い出』 作
-
-
【未知との遭遇】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO17
ヘラクレスと銀色に光り輝く生き物との遭遇です。 バトルになってしまったのか・・・ 作品タイト
-
-
【夢の採集】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO16
マルバネクワガタ達の巡り合い。オスはメスと一緒になれるか!? 作品タイトル『夢の採集』 作品スト
-
-
【クワガタ、カブトムシと真田丸】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO4
クワガタ、カブトムシと真田丸! クワガタ達が真田と共演した作品です。 作品タイトル『クワガタ
-
-
【千円クワリウム 「生きてますよ」】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO6
普段は見られない洞の中を表現した作品です。 作品タイトル『千円クワリウム 「生きてますよ」』
-
-
【中央アメリカの森】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO18
憧れのアメリカを表現した作品です。 作品タイトル『中央アメリカの森』 作品ス
-
-
【南国の樹液酒場 ~発酵樹液に集る沖縄の昆虫達~】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO2
南国の酒場! クワガタ達が樹液に集まり皆でわいわいしている作品です。 作品タイトル『南国の樹
-
-
第3回 2017月夜野ジオラマ杯優秀作品表彰ページ
ついに第3回月夜野ジオラマ杯の優秀作品が決定しました。 皆様からさまざまな作品をご投稿いただき無事
-
-
クワカブジオラマ写真コンテストの募集要項【 第3回 月夜野ジオラマ杯】
いつも月夜野きのこ園をご利用いただき誠にありがとうございます。 第1回、第2回ジオラマ