【サンタクロースのお手伝い】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO1
公開日:
:
第3回ジオラマ写真コンテスト
国産カブトムシ&パプアキンイロクワガタ!
冬に逢いたい人NO1!サンタクロースとの共演です。
作品タイトル『サンタクロースのお手伝い』
作品ストーリー
国産カブトムシとパプアキンイロクワガタは、この時期忙しいサンタクロースさんの
お手伝い!寒い日も大雪の中でも毎年、クリスマスはやってきます~
雪がふり、街は1面の銀世界です♪
サンタクロースさんのソリをカブトムシが押して!カブトムシをパプキンが押して!
子供たちが待っている(‘◇’)ゞ
みんなが素敵なクリスマスを過ごせますように(⌒∇⌒)
応募作品
①
②
③
作成者コメント
今年採集した国産カブトムシ成虫とパプアキンイロクワガタです。
上手に前脚のツメが開いてうれしかったです(⌒∇⌒)
作成者プロフィール
投稿者:福井(月夜野きのこ園スタッフ)
ジオラマ歴:3年
クワカブ飼育採集歴:昆虫の中では国産ヒラタクワガタオスが大好きです!
サイズは50mm前後の個体が特に大好きです。家が標高450mくらいの自然あふれる場所にあり夏は国産カブトムシ・国産ノコギリがよくとれます。
数年前に庭の花壇を広げる作業中に朽ち木の近くでクワガタの幼虫を発見しました。
大切に会社へ持っていき菌糸ビンで常温飼育で飼育したところ1年後にコクワガタオスが
羽化しました~国産ヒラタクワガタは野外では、まだお会いした事がありません。
関連記事
-
-
【夢の採集】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO16
マルバネクワガタ達の巡り合い。オスはメスと一緒になれるか!? 作品タイトル『夢の採集』 作品スト
-
-
【護るため】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO8
戦うカブトムシを表現した作品です。 作品タイトル「護るため」 作品ストーリー 最強
-
-
【迷子】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO7
鉄工場に迷い込んだヘラクレスを表現した作品です。 作品タイトル「迷子」 作品ストーリー グアド
-
-
クワカブジオラマ写真コンテストの募集要項【 第3回 月夜野ジオラマ杯】
いつも月夜野きのこ園をご利用いただき誠にありがとうございます。 第1回、第2回ジオラマ
-
-
【花と森の戦士 オオ・ク・ワガタ】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO12
そしてオオクワガタは刃を手に戦士になった 作品タイトル『花と森の戦士 オオ・ク・ワガタ』 作品ス
-
-
【8歳、初めてのジオラマ、夏の思い出】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO3
本土産と離島産のクワガタが夢の共演を果たした作品です。 作品タイトル『8歳、初めてのジオラマ、
-
-
【樹液を巡る戦い】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO13
樹液を目指して集まる虫達!戦いに勝利する虫は、果たして!? 作品タイトル『樹液を巡る戦い』 作品
-
-
【無人島漂着】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO10
無人島に流れ着いた虫たち、その運命やいかに!? 作品タイトル『無人島漂着』 作品ストーリ
-
-
【中央アメリカの森】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO18
憧れのアメリカを表現した作品です。 作品タイトル『中央アメリカの森』 作品ス
-
-
【ドライブでハプニング】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO11
ドライブ中のハプニング!虫の男子たちが力を合わせて… 作品タイトル『ドライブでハプニング』