月夜野きのこ園菌床販売部|クワガタ&カブトムシの販売情報サイト!飼育や産卵に役立つ情報も発信中です。

クワガタとカブトムシの販売/通販専門店|月夜野きのこ園販売情報

第9回ジオラマ写真コンテスト

【ゼリー交換の時間ですよー】クワカブジオラマ写真コンテスト:エントリーNO9

飼育の楽しさを表現した作品です! 

作品タイトル『ゼリー交換の時間ですよー』

作品ストーリー

今日もこの時間がやってきた。クワカブの世話の時間だ。
ケースの蓋を開けて個体の状態、ケースの汚れ具合を確認する。
マットが汚れていれば交換して...作業を進めていく。

いつも通りみんな元気。

次はスマトラヒラタのケース。ゼリーが無くなっている。
マットはまだ綺麗そう。ゼリー早く交換してあげないと。ケースを手に取り蓋を開ける。

さぁゼリー交換の時間ですよー

応募作品




作成者コメント

元々ただの立体標本として残していたスマトラヒラタを使って何気ないクワカブ飼育の日常の一コマを再現しました。クワガタの世話をしている時に毎日しているゼリー交換などの何気ないクワガタ飼育の日常を再現しても面白いのではないかと思いこの作品を製作しました。マットの部分は発泡スチロールにボンドで本物の成虫用マットを接着し、バークチップや空のゼリーは実際に飼育で使用していたものを使っています。マットの発泡スチロール以外全て飼育で使っていたものです。所どころ、マットを接着させ、汚れを再現しています。作品のスマトラヒラタは自分にとって、とても気に入っており思い出もたくさんある個体です。苦労した点は、左後脚のフセツが取れてしまい修復するのに大変だった所です。生きているというリアル感を出すために爪の開き具合や角度などは時間をかけました。

作成者プロフィール


投稿者:スマニジさん

ジオラマ歴:立体標本製作歴2年、標本製作は小学生の頃からしています。

クワカブ飼育採集歴:小さい頃から飼育をしています。採集はしたことがありません。

-第9回ジオラマ写真コンテスト

Copyright© クワガタとカブトムシの販売/通販専門店|月夜野きのこ園販売情報 , 2023 All Rights Reserved.