お知らせ クワガタワイワイVOL.2 「神ブリーダーに聞く、ヘラクレス飼育の秘密!!」 2016.6.12(日) クワガタワイワイVol.2開催決定!!『神ブリーダーに聞く、ヘラクレス飼育の秘密!!』2016年6月12日(日)東京お台場で「クワガタワイワイvol2」を開催させて頂きます。今回は「神ブリーダーに聞くヘラクレス飼育... 2016.03.12 お知らせクワガタワイワイ
ブリードルーム 命の選別と尊さを知る喜び!? 月夜野きのこ園ブリードルームでは、月夜野きのこ園での昆虫の飼育や産卵などについてを発信していきたいと思います。第8回は命の選別と尊さを知る喜びについてです。命の線をつなげる人に例えると怖くなる。ブリードは命の選別をする。命の線をつなげる。ど... 2016.03.11 ブリードルーム
ブリードルーム 春到来、シーズンイン!? 月夜野きのこ園ブリードルームでは、月夜野きのこ園での昆虫の飼育や産卵などについてを発信していきたいと思います。第7回は春到来、シーズンインについてです。春のシーズンのブリードと計画春になるとブリーダーのワクワク感が伝わって来る。ネットを見る... 2016.03.04 ブリードルーム
私とクワガタ物語 カブトムシの王様ヘラクレスオオカブトのペアリング 月夜野きのこ園では、昆虫飼育で感じる喜びや出会った物語を皆様と共有したいという想いから『私とくわがた物語』というコーナーで飼育の魅力を発信していきたいと思います。第8回は通信販売部の福井正子の物語。カブトムシの王様ヘラクレスオオカブトの飼育... 2016.03.04 私とクワガタ物語
ブリードルーム 生態・ブリードの可能性!? 月夜野きのこ園ブリードルームでは、月夜野きのこ園での昆虫の飼育や産卵などについてを発信していきたいと思います。第6回は生態・ブリードの可能性についてです。今年のブリード計画今年のブリード計画は立てました?新しいムシに挑戦するのでしょうか?大... 2016.02.25 ブリードルーム
私とクワガタ物語 子供時代のクワガタとの出会いと大人になって分かった事 月夜野きのこ園では、昆虫飼育で感じる喜びや出会った物語を皆様と共有したいという想いから『私とくわがた物語』というコーナーで飼育の魅力を発信していきたいと思います。第7回は弊社の代表金子崇範の物語。子供時代の虫との出会いと大人になって分かった... 2016.02.25 私とクワガタ物語
ブリードルーム 冬眠は温度低下だけの理由? 月夜野きのこ園ブリードルームでは、月夜野きのこ園での昆虫の飼育や産卵などについてを発信していきたいと思います。第5回は冬眠は温度低下だけの理由についてです。オオクワガタの冬眠オオクワガタ飼育で冬の歳時記と言えば冬眠だ。定期的なエサやりから ... 2016.02.16 ブリードルーム
私とクワガタ物語 クワガタ、カブトムシの魅力と目標に向けて 月夜野きのこ園では、昆虫飼育で感じる喜びや出会った物語を皆様と共有したいという想いから『私とくわがた物語』というコーナーで飼育の魅力を発信していきたいと思います。第6回は通信販売部の平田健朗の物語。クワガタやカブトムシの魅力と仕事上の目標に... 2016.02.16 私とクワガタ物語
ブリードルーム 昆虫飼育は文化だ 月夜野きのこ園ブリードルームでは、月夜野きのこ園での昆虫の飼育や産卵などについてを発信していきたいと思います。第4回は昆虫飼育と文化についてです。行儀という概念虫に行儀という概念は当てはめていいのだろうか?エサ交換をしていると そう感じる時... 2016.02.04 ブリードルーム
私とクワガタ物語 仕事と昆虫との触れ合い 月夜野きのこ園では、昆虫飼育で感じる喜びや出会った物語を皆様と共有したいという想いから『私とくわがた物語』というコーナーで飼育の魅力を発信していきたいと思います。第5回は通信販売部の御園生研二の物語。社会人として初めて務める会社でどう仕事に... 2016.02.04 私とクワガタ物語